我が家と近所の野良猫餌やり騒動 2025年6月
我が家と近所の野良猫餌やり騒動 2022年の夏で少しだけ納まったかに見えたNimda家(仮の名前)の老夫婦だったが、直ぐに餌やりを再開。
最初は老夫婦も遠慮していたが途中から堂々と餌やりを始め、再び我が家にも来ては糞尿、夜中の喧嘩、庭の車に乗って汚して傷をつけるなど迷惑行為が続いた。
我慢できなくなって警告文を直接と内容証明郵便でNimda家に送った。内容を要約すると
・野良猫への餌やり行為をやめろ
・それか責任を持って室内で管理
・周囲が猫の溜まり場とならないよう、猫除け対策をしろ
それから二週間経って家の玄関を野良猫がうろつき始めたので、問い詰めたら
「勝手に来ているだけ。もう少ししたら来なくなるから」
「三年前もそう言っていただろう」
「知らない」
それで切れ散らかしてしまい、近所中に響くような声でずっと怒鳴ってしまった。Nimda家の老夫婦は「野良猫を集めて去勢手術をして増やさないようにしている!」「餌はやらない」という話や約束は前にしておらず、先日の警告文が初めての注意だと口裏を合わせる煽りも余計に腹が立った。
結局、10分以上怒鳴って二週間で家に来る野良猫を対処すると約束したが、嘘ばかりつくので、どうなるのか分からない。なんか多重債務者(もしくは周りに一人はいる借金癖のある人)と話しているような気分だった。
「いつまでにこれをやる」「約束する」と言っても守らないし嘘ばかりつくので。
今回の会話も録音したが効果は薄いと思う。これから敷地中を防犯カメラで監視して更に証拠を集め民事訴訟するしかなさそう。民事訴訟は面倒で嫌なんだよな。
Nimda家は物や弁償代で手打ちにしようとしてきたが当然断った。相談中の弁護士さんの話だと慰謝料も含めてお金で解決すると「お金払えばやっていいんだ」という人種もいるらしいので、裁判してもやめるかどうか・・・。
本当に困っている。
誤解されるが適切に管理されている飼い猫が嫌いな訳ではない(犬派ではあるが)。無責任な野良猫への餌やりは近所と野良猫が不幸になり、餌やりしている人だけが自己満足する行為なので、本当にやめてほしい。