人物一覧
合戦一覧
四方山話
歴史年表
あらすじ
大名配置図
史跡
参考文献
サイトマップ
メール
更新情報
リンク
自己紹介
写真提供
ブログ
Twitter
最新更新
★
2023年 2月 1日:
ブログ
に
塩冶神社(塩冶半官高貞を祀る神社)
を追加しました。
★
2023年 1月30日:
ブログ
に
霊石亀石(秀吉の因幡攻めで戦死した武将最期の地)
を追加しました。
★
2023年 1月29日:
ブログ
に
備後福山城(水野勝成、松平氏、安部氏の居城)
を追加しました。
★
2023年 1月28日:
ブログ
に
土佐佐川城(久武氏の居城)
を追加しました。
★
2023年 1月27日:
ブログ
に
牛久大仏(世界最大の大仏)
を追加しました。
★
2023年 1月25日:
ブログ
に
土佐鶴ヶ城(芳奈城、十市備後守宗桃の城)
を追加しました。
★
2023年 1月24日:
ブログ
に
石見二ツ山城(出羽城、出羽氏の居城)
を追加しました。
★
2023年 1月23日:
ブログ
に
円通寺(三之瀬城主が創建)
を追加しました。
★
2023年 1月21日:
ブログ
に
伝・毛利勝永の墓(勝永生存説、土佐市)
を追加しました。
★
2023年 1月18日:
ブログ
に
出雲半分城(塩冶氏に関係した城?)
を追加しました。
★
2023年 1月15日:
ブログ
に
常栄寺(毛利隆元ゆかりの寺)
を追加しました。
★
2023年 1月14日:
ブログ
に
太閤ヶ平(羽柴秀吉の陣跡)
を追加しました。
★
2023年 1月13日:
ブログ
に
令和5年正月の月山富田城
を追加しました。
★
2023年 1月 9日:
ブログ
に
備前龍ノ口山城(最所氏の城。龍之口八幡宮)
を追加しました。
★
2023年 1月 8日:
ブログ
に
伝・土御門親王墓(宍道町東来待)
を追加しました。
★
2023年 1月 7日:
ブログ
に
備前亀山城(宇喜多直家の居城)
を追加しました。
★
2023年 1月 6日:
ブログ
に
名和長年関係の史跡巡り(旧名和町のみ)
を追加しました。
★
2023年 1月 5日:
ブログ
に
神福寺(足利義植の宿所)
を追加しました。
★
2023年 1月 4日:
ブログ
に
兜山(大内輝弘ゆかりの地、古墳)
を追加しました。
★
2023年 1月 3日:
ブログ
に
竹原保存地区(頼山陽の像、竹鶴酒造、竹鶴政孝の像)
を追加しました。
★
2023年 1月 2日:
ブログ
に
長生寺(河野通直の墓)
を追加しました。
★
2023年 1月 1日:
ブログ
に
土佐下長谷城(大塚八木右衛門の居城)
を追加しました。
★上記より過去の更新については
更新情報
をご覧ください。
サイト内検索:
このサイトに掲載されているすべての内容・画像は転載禁止です。
Copyright (C) 1999-2023 Tikugonokami. All rights reserved.