人物一覧
合戦一覧
四方山話
歴史年表
あらすじ
大名配置図
史跡
参考文献
サイトマップ
メール
更新情報
リンク
自己紹介
写真提供
ブログ
Twitter
最新更新
★
2025年03月17日:
ブログ
に
鵜戸神宮(日向国の鎮守)
を追加しました。
★
2025年03月16日:
ブログ
に
鶴寿丸(つるひさまる)の墓(島津義弘の長男の墓)
を追加しました。
★
2025年03月15日:
ブログ
に
東霧島神社(島津家に崇敬された神社)
を追加しました。
★
2025年03月14日:
ブログ
に
六地蔵幢(北原氏・伊東氏と北郷氏の戦いの戦死者供養塔)
を追加しました。
★
2025年03月13日:
ブログ
に
菊池武光の銅像(大原合戦での大刀洗の場)
を追加しました。
★
2025年03月12日:
ブログ
に
伊東塚(木崎原の戦いで戦死した武将たちの供養塔)
を追加しました。
★
2025年03月11日:
ブログ
に
真子神社(武甕槌命腰掛けの岩)
を追加しました。
★
2025年03月10日:
ブログ
に
首塚と大刀洗川(木崎原の戦いで戦死した伊東軍の兵を葬った場所)
を追加しました。
★
2025年03月08日:
ブログ
に
元巣塚(木崎原の戦いで戦死した伊東軍の祟り)
を追加しました。
★
2025年03月07日:
ブログ
に
木崎原古戦場(伊東義祐軍と島津義弘軍、激戦の地)
を追加しました。
★
2025年03月06日:
ブログ
に
伊集院源次郎忠真の供養塔
を追加しました。
★
2025年03月05日:
ブログ
に
大御神社(日向のお伊勢さまとして崇敬された神社)
を追加しました。
★
2025年03月04日:
ブログ
に
日向 加久藤城(島津義弘の支城)
を追加しました。
★
2025年03月03日:
ブログ
に
大原古戦場跡(大保原合戦古戦場、筑後川合戦古戦場)
を追加しました。
★
2025年03月02日:
ブログ
に
土持卒塔婆(光福寺跡。県土持氏の卒塔婆)
を追加しました。
★
2025年03月01日:
ブログ
に
日向 小林城(三山城。伊東氏と島津氏の攻防戦の舞台)
を追加しました。
★上記より過去の更新については
更新情報
をご覧ください。
サイト内検索
このサイトに掲載されているすべての内容・画像は転載禁止です。
Copyright (C) 1999-2025 Tikugonokami. All rights reserved.