高野山奥之院の五輪塔5 森忠政の墓(供養塔)

●高野山奥之院の五輪塔5 森忠政の墓(供養塔)
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山(字 奥ノ院(原文ママ))
駐車場:入口にあり

 高野山での菩提寺は釈迦文院。森忠政(元亀元(1570)年~寛永11(1634)年)は美濃金山城・森可成の六男で兄に森長可や森蘭丸などがいる。兄達が全員亡くなったため忠政は森家の家督を継いで美作津山藩の初代藩主となっている。

五輪塔の正面には下記の通り刻まれている。
 寛永十一年
本源院殿前親衛
(梵字ア) 先翁宗進
大居士成菩提也
 十一月七日

森忠政の墓

森忠政の墓

参考文献:戦国武将と高野山奥之院: 石塔の銘文を読む

感想:父と五人の兄は全員戦場で散ったという戦国時代を体現しているような家です。