光西寺(石山合戦ゆかりの寺)

●光西寺
住所:島根県浜田市旭町市木2453

 浄土真宗。関東の侍・石橋尹範が娘を失い悲観していたところ、蓮如と出会い出家し正誓と号した。そして文明3(1471)年に当寺を創建したという。しかし後述する内容と時代が合わないため、この伝承には疑問が残る。
 正誓は石山合戦が始まると石見で戦線への協力と兵糧の調達に奔走したという。天正8(1580)年、石山合戦が終わると真言宗だった光西寺を浄土真宗に改め布教に努めた。正誓の弟・石橋政俊は北条氏政に仕え、天正10(1582)年の神流川の戦いに参加したという。二世で正誓の息子である空徳の妻は吉川広家の家臣・冨永直家の娘で、三世・了玄の妻は本城常光の娘だという。

(山門)
山門

(本堂)
本堂

感想:蓮如と出会って寺を創建するなら最初から浄土真宗だと思うので、以前からあった寺の住職になったのでしょうか。様々な疑問が残る伝承です。
山陰の戦国史跡を歩く 島根編』に載せる予定でしたが、割愛した寺です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA