2015年東伯耆史跡巡り(2日目その5:退休寺)

 ここから西伯郡大山町。だが大山町と合併した旧中山町の一部は東伯郡(もっと前は八橋郡)だったので、まだ東伯耆です。

・退休寺・・・鳥取県西伯郡大山町退休寺316。曹洞宗。1357年、玄翁が箆津豊後守を法力で助けたことが縁で創建されたという。1608年に焼失するが、1653年に再建された。江戸時代には伯耆の曹洞宗寺院の中心となっている。

(勅使門)

(勅額)

(鐘楼)

(鳥取県はどこでも池田家の家紋がありますねえ)

(楼門と仁王像。こういうのも仁王門とは…言わないか)

(境内)

感想:この辺りでは有名なお寺です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA