今日は壊れたデジタルオーティオプレーヤーを買い換えるため名古屋の市街地に行って来た。そのついでに松坂屋名古屋店の「四国・瀬戸内の物産と観光展」に寄ってみる。
観光展はすごい人。そんな中、香川県のコーナーでオリーブオイルを見ていたら巨大な何かかが背中を通った。愛媛県今治市のゆるキャラ・バリィさんだった。あまりのでかさに本気でびびった。しかも狭い会場を歩いていて大変そうだった・・・。
それから踊り場で撮影会。会場がある訳じゃなかったのね。
もり家という讃岐うどん屋でうどんを食べて(半分はエビ天なんだけど)、松坂屋を出た。
その後、デジタルオーティオプレーヤーを探しにあちこちの電気屋に行って来た。でも、使用頻度と値段を考えると取りあえず修理に出してみるのもありかな、と思って結局買わずに家に帰った。
バリィさん、また名古屋に来てね(明日はまだ名古屋にいるけど)。
○写真の提供についてはこちらをクリック
>みつひでさん
そんなことないですよ!
デジタルオーディオプレーヤーを見ていた方が時間使いましたから。
結局はバリィさんグッズだけ買って帰ることになりましたけど・・・。
あ、間違いみっけ(^o^)y
ついでに行ったのは、オーディオのほうですね。
メインはバリィさん♪
>柳葉さん
すいません。分かって行きました・・・。動向はちょくちょくチェックしているので^^;
でも、まさか自分の後ろを通るとは思いませんでしたね。
ただの撮影会でしたけど、それでも住んでいる名古屋で見られて嬉しかったですよ~。
この『もり家』ってところはこのビックサイズな天ぷらが売りだそうです。
エビフライが好きな名古屋人にはたまらない・・・と言いたいところですが、名古屋人って言われるほどエビフライが好きな訳じゃないですよね。
物産展でまさかのゆるキャラに出会えたなんてラッキーでしたね(^^)バリィさんグッズも充実してたみたいで、バリィさん好きの筑後川さんにはたまらないイベントでしたね~(^^)
えび天がビッグサイズ!!??