矢作川沿い史跡巡り2010(中編:光明寺・植村栄安の生誕地・妙源寺)

5.光明寺・・・岡崎市矢作町加護畑69にある。松平親氏が病に倒れた際、住職の介抱で救われた。その関係から親氏は先祖の位牌を納め、現在も保管されている。
 家康は今川家の人質になっていた時代から岡崎に来るとここに訪れていたという。
感想:親氏の墓もあるらしいのだが分からなかった。


6.植村栄安の生誕地・・・岡崎市東本郷町古屋敷にある。松平清康・広忠、徳川家康の三代に仕えた譜代の家臣。清康・広忠二代にわたって主君の仇を討ったことで知られている。
感想:昔は屋敷。今は地域住民最寄りの郵便ポストがあるところ。近所の人の多くはこの碑が何なのか分かっていない可能性が高い。


7.妙源寺・・・岡崎市大和町沓市場65にある。三河一向一揆の際、家康に味方しここに難を逃れたことがある浄土真宗本願寺派のお寺。国宝の柳堂が良く知られている。徳川家家臣の墓が多数ある。
感想:前に何度か来たことがあったけど雰囲気が好きなので、また来てしまった。隣の空き地がマンションになっていた。
 ここはいつ来ても静かで気分が落ち着くなあ・・・。

(入り口)

(手前が柳堂。奥が本堂)

(安藤家歴代の墓)


写真の提供についてはこちらをクリック


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA