石見指月城(津和野城の支城)

●石見指月城
住所:島根県鹿足郡吉賀町六日市沢田
駐車場:入口近くに駐車スペース有り
遺構:曲輪・土塁など
標高:523メートル/比高:200メートル

 北に高津川が流れ南は平家ヶ岳の連山が続いている。石見の最南西近くの周防との国境に位置する。
 「匹見明見地斎藤氏系図」には平家の残党である斎藤実春が当地に逃れ、斉藤氏四代が在住したとある。室町中期になると津和野城主・吉見弘信の弟である竹内直信が入った。天文23(1554)年、陶晴賢が津和野城攻撃のため周防の山代から侵入した際、江良賢宜らの攻撃を受け落城し城主・守弘は戦死している。

(全景。手前は中国自動車道)
全景

(ちょいちょい迷って仕方なく直登したら主郭と東の曲輪の間に出た)
曲輪

(「ん」の字形の城域の東側。端に見えるが、この先にも曲輪が続く)
東側

(更に東に行くと二重の横堀があると縄張図にはあったが…これかな)
二重の横堀

(二重の横堀を越えると一段高くなっているところがあった。櫓台?)
櫓台

(東端の曲輪は土塁に囲われている)
土塁

(主郭(「ん」の真ん中)に至る尾根)
尾根

(主郭手前に到着)
主郭手前

(主郭)
主郭

(土塁の一部?)
土塁の一部

(主郭その2)
主郭その2

(主郭から更に北にも曲輪があった)
北の曲輪

感想:あちこちに横堀があったらしいのだが、ほとんど見つけられなかったです。危険なところは行かないようにしていたせいもあったと思います。

(縄張図)
縄張図



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA