御館跡(御館の乱の舞台)

住所:新潟県上越市五智1-22

 1552年、関東から越後に逃れてきた関東管領・上杉憲政のために上杉謙信が建てた館である。のちに関東管領に就任した謙信が政庁として使用している。
 1578年、上杉謙信没後の家督をめぐって養子の景勝と景虎が争うと、景虎は御館を本拠としている(御館の乱)。
 現在は御館公園になっている。

(公園全景)

(碑)

感想:散歩中の犬が碑の前で糞をしていた印象しか残っていないです…。


写真の提供についてはこちらをクリック


親不知子不知

住所:新潟県糸魚川市大字市振

 越後と越中の国境にある天険で、古代より旅人を苦しめてきた。

(親不知ピアパークから海岸を望む。中央に見えるのは大国主命と鬼の伝承がある投げ岩と鬼けり岩)

(巨大海亀のオブジェ)

(親不知海岸高架橋完成記念碑)

(芭蕉と曽良の像。二体の後ろの台座は公衆電話の跡らしい)

(ウォルター・ウェストン像。イギリスの宣教師で当地の景観に感動し著書で紹介している)

(ウェストン像の近くから西を望む)

(ウェストン像の近くから東を望む)

感想:名前の由来については糸魚川市のサイトをご覧下さい。
 越後から上野には三国峠と、どこを出るのも大変だったのですね。上杉謙信の苦労が伺えます。


写真の提供についてはこちらをクリック


光源寺(村上義清建立の供養塔)

住所:新潟県上越市国府1丁目4ー1

 浄土真宗大谷派。1221年、親鸞の弟子である最信が開基した。

(山門)

(本堂)

(村上義清が父の冥福を祈って建てた供養塔。村上義清の墓と刻んであるのは逆修塔も兼ねてなのか…?)

感想:五智国分寺で存在を知ったので寄ってみました。


写真の提供についてはこちらをクリック