広河原古戦場(最上義光と直江兼続激戦の地)

住所:山形県上山市中山

 1600年9月、最上義光の領内で各地の城を攻めていた直江兼続軍であったが、関ヶ原の戦いでの西軍の敗報があり撤退することになった。その際、広河原に布陣した最上軍が直江軍の一隊に襲いかかったものの撃退している。

(古戦場)

(戦死者を弔った首塚…なのだが、雑草のため説明版の一部しか分からなかった。首塚は写真の右辺りにあるらしい)


写真の提供についてはこちらをクリック


龍雲寺(慶長出羽合戦所縁の寺)

住所:山形県上山市中山2569ー1

 1601年、中山城主で上杉家の家臣・横田旨俊が慶長出羽合戦の戦死者を弔うため開基。1901年の大火で伽藍が焼失したが、1923年に本堂が再建されている。

(入り口。奥に駐車場らしき場所があった)

(六面石幢)

(後生車(念仏を唱えながら車を回して死者の供養をするもの)。お寺で良く見ますね)

(モダンな本堂)

感想:めっちゃ山奥に建っていた印象がありましたが、改めて地図を確認すると奥羽本線の駅が近くにありました。


写真の提供についてはこちらをクリック