常陸宍倉城(菅谷氏の城)

住所:茨城県かすみがうら市宍倉

 永享年間(1429~1440年)頃は野田氏の城だったが、戦国時代には小田氏の重臣・菅谷氏の城となる。しかし主君の小田氏が佐竹氏に降伏したため城は佐竹氏のものになった。1602年に佐竹氏が秋田に移封されると廃城になる。

(入り口は車では入れない)

(本丸)

(堀)

(城之内稲荷神社)


写真の提供についてはこちらをクリック


平福寺(大掾氏歴代の墓)

住所:茨城県石岡市国府5丁目9ー3

 曹洞宗。10世紀に活躍した平良望が開基した。もとは天台宗だったが、のち曹洞宗に改宗した。鎌倉~戦国時代に当地を治めた常陸府中城主・大掾氏の菩提寺である。

(本堂)

(大掾氏歴代の墓)

(屋島の戦いなどで源氏を相手に奮戦した平景清の墓)


写真の提供についてはこちらをクリック