嘉羅久利(からくり)神社
住所:安来市広瀬町広瀬364
駐車場:広瀬運動公園の駐車場があるが利用して良いか不明
祭神は五十猛命など。創建年代は不明だが、「延喜式」に韓国伊太氐(からくにいたて)神社として記載のある古社である。慶長五(一六〇〇)年に毛利氏が社領を寄進したという。
三笠山の辺りに建っていたが寛永十二(一六三五)年に洪水で流されてしまう。その後、松江藩の支藩・広瀬藩によって藩邸内に再建され、天明元(一七八一)年現在地に移転された。
嘉羅久利(からくり)神社
住所:安来市広瀬町広瀬364
駐車場:広瀬運動公園の駐車場があるが利用して良いか不明
祭神は五十猛命など。創建年代は不明だが、「延喜式」に韓国伊太氐(からくにいたて)神社として記載のある古社である。慶長五(一六〇〇)年に毛利氏が社領を寄進したという。
三笠山の辺りに建っていたが寛永十二(一六三五)年に洪水で流されてしまう。その後、松江藩の支藩・広瀬藩によって藩邸内に再建され、天明元(一七八一)年現在地に移転された。