龍雲寺(堀江氏の菩提寺)

住所:福井県あわら市中番9ー1

 曹洞宗。1488年、朝倉氏に仕えていた堀江景実が開基した。堀江氏の菩提寺となる。

(参道)

(山門)

(本堂)

(祠があったが何を祀っていたのか不明)

(手前の五輪塔は堀江氏の墓…だと思う。右奥にある和型の墓は堀江家先祖累代のもの)

感想:堀江館跡から200メートルくらい離れたところにあります。




写真の提供についてはこちらをクリック




堀江館跡(朝倉氏の重臣・堀江氏の館)

住所:福井県あわら市下番7

 現在の本荘小学校一帯が、興福寺荘園の荘官でのちに朝倉氏の重臣となった堀江氏の館跡と伝わる。北の竹田川と西の春川を利用した大規模な館だったと考えられている。

(全景)

(歌碑)

(五輪塔。堀江氏に関するものか?)

(仏像)

感想:場所が分からなくてウロウロしていたら通園真っ最中の本荘幼児園に出てしまい、仕方なく親御さんや保母さんに聞きまくってやっと場所が分かりました。一眼を首から下げて訳の分からん石碑の写真を見せるおっさん…。どう考えても怪しかったと思う。


写真の提供についてはこちらをクリック




妙隆寺(溝江氏の菩提寺)

住所:福井県あわら市市姫2丁目7ー25

 日蓮宗。当地を治めていた溝江氏の菩提寺。1574年、溝江氏の居城・金津城が一向一揆勢に攻められて落城した際、一族が身を投げたと伝わる古井戸が堂の床下にある。

(山門)

(本堂。この下に古井戸があるのだろうか? 朝早く着いたため迷惑だと思って寺の方に聞けなかった)

(溝江氏の供養塔。供養塔の左右に歌碑があった)

感想:金津城に行った際、解説に菩提寺と書いてあったのでカーナビで場所を調べて行ってみました。


写真の提供についてはこちらをクリック