道明寺の戦いで豊臣軍は八尾・若江方面で味方が負けたため撤退を決めた。その時、クジで毛利勝永が殿(しんがり)を務めることになった。だが徳川軍が躊躇して追って来ないため、鉄砲隊を一隊だけ残して撤退した。 「御身らが一番の貧乏クジよ」 勝永は鉄砲隊に対して軽口をたたいた。