沢田元次
(さわだもとつぐ)
生没年:1579〜1650年/ 身分:藤堂家の家臣/ 官位(通称、号):平大夫

忠次が生まれた若狭にある福井県小浜市
沢田忠次の子。若狭で生まれる。16歳の時に石田三成に仕えた。関ヶ原の戦いで石田家が滅亡すると各家を転々としたが、1612年に藤堂高虎に仕え500石を与えられる。
大坂の陣に従軍し、八尾の戦いでは一番首を挙げた。その後、順調に出世し、最終的には3千石の領主となる。1650年8月18日死亡。
参考文献:藤堂高虎家臣辞典
UPDATE 2002年8月12日
Copyright (C) 2002 Tikugonokami.