戸田忠能
(とだただよし)
生没年:1586〜1647年/ 身分:三河田原1万石の大名の子/ 官位(通称、号):因幡守

忠能が城主だった愛知県田原市にある田原城
戸田尊次の長男。1612年に因幡守に任ぜられる。1615年7月に尊次が亡くなると家督を継ぎ三河田原1万石の大名となった。1647年1月3日死亡。法名・道林寺殿一機全通大居士。愛知県田原市大久保の長興寺に葬られた。
管理人・・・参考文献には「大坂の陣中の1615年7月に尊次が亡くなったため、家督を継ぐ」という意味不明なことが書いてありましたが、一応載せました。また何か分かったら訂正します。
UPDATE 2005年12月7日
Copyright (C) 2005 Tikugonokami.