堀田盛重
(ほったまさたか)
生没年:?〜1615年/ 身分:豊臣家領内で1万石の領主/ 官位(通称、号):図書介

伏見城の血天井が納められている京都市東山区三十三間堂廻り町にある養源院
盛重とも。豊臣秀吉の家臣。小田原征伐・朝鮮出兵に従軍した。関ヶ原の戦いで石田三成の挙兵を徳川家康に知らせたが、西軍に属し伏見城攻撃に加わっている。
大坂の陣では七手組の一人として戦い、鴫野の戦い・天王寺・岡山での最終決戦で活躍した。1615年5月7日、大坂城が落ちると二の丸の石垣上で自害する。
UPDATE 2002年9月2日
Copyright (C) 2002 Tikugonokami.