第16章:讃岐を東西から挟撃(1582年)
阿波の攻略と共に長宗我部元親は滞っていた讃岐攻略も再開。1582年、西から香川親和の軍勢が攻め聖通寺城・藤尾城を落とすと十河城を包囲した。東からも阿波岩倉城を落とした元親が讃岐に侵攻し親和と合流する。しかし十河城の抵抗は激しく冬に入ると兵糧の確保も難しくなったため撤退している。
長宗我部軍は十河存保の逃れた虎丸城も攻めているが、守りが堅く落とすことは出来なかった。
元親の西讃岐への侵攻図

Copyright (C) 2012 Tikugonokami.