木村重成の出生

 大坂城の華として有名な木村重成は、名は知られているが出生は謎に包まれている。

 まず出生で一番有名なのが豊臣秀吉の家臣で出羽検地奉行の木村重滋の息子という説である。これは『止戈談叢』に載っている。
『木村長門守重成、父は常陸介重滋と言う、関白秀次の罪に連座して摂津茨木城で自殺する。その頃、重成は幼子で母の懐に入って近江の馬渕村に落ち延び、そこで成長する。そして近江の太守だった佐々木義郷の助けで文武を学び、豊臣秀頼の家臣となって忠勤する』

木村重成の墓
八尾市幸町6−3の幸公園にある木村重成の墓

 紀伊那賀郡猪垣村の地侍の子という説もある。これは『明良洪範続編』に載っている。
『秀頼の寵臣・木村重成は、紀州那賀郡猪の垣村の地侍の子である。秀頼の乳兄弟と言われているのは、重成の母が秀頼の乳母として出仕していたからである。しかし身分の低い者だったため、世間に知られなかった。また一説には重成の実父は佐々木三郎左衛門と言う者だったが、後に重成は大和吉野の城主・木村定重の息子・重滋の養子になっている。その理由は秀頼の乳母の子で幼い頃から賢く秀頼に気に入られていたので、秀吉が重滋の養子にさせたのだ。そして重滋の一字をとって重成と名乗らせた。しかし重滋の罪が表沙汰になり自害させられた時、重成も罪に連座させられそうになったが、秀頼のお気に入りなのと幼少ということで罰せられなかった』

 他にも『土屋知貞私記』では『木村弥一右衛門の子か甥』、『大坂日記附録』では『近江の佐々木三郎左衛門の子。常陸介の養子』となっており、どれが正しいのかよく分からない。

 これらの史料を元に重成の素性を推理したのが、福本日南氏である。福本氏は『大阪城の七将星』の中で、頻繁に出てくる近江地方での木村という姓の発生起源は佐々木源氏の一族・木村行定が近江蒲生郡木村に移り住んだからで、その木村氏の通諱に『重』や『成』があり、これから推測するに重成は佐々木源氏の流れを汲んでいる。だから重成が佐々木三郎左衛門の子として生まれ重滋の養子となったのは、本姓の佐々木を名乗っていた三郎左衛門が何かの理由で亡くなったため、同族の誼で妻子を引き取ったと書いている。果たして真実は・・・?

木村重成表忠碑
大阪市北区中之島の中之島公園内にある木村重成表忠碑。囲みには佐々木源氏の家紋が刻んである

管理人・・・木村重成の出生については、拙著『戦国武将の意外な関係』にも書いています。良ければご覧下さい。

Copyright (C) 2003 Tikugonokami.