真野有春
(まのありはる)
生没年:1591〜1629年/ 身分:豊臣家の家臣/ 官位(通称、号):七左衛門
豊臣秀吉の馬廻・真野有国の子。有春も馬廻として豊臣家に仕えて大坂の陣では豊臣軍として参加した。陣後は伏見で徳川家康に謁見して仕え鷹匠頭となり60石を賜った。1629年4月24日死亡。法名・浄覚。東京都の天徳院に葬られた。
UPDATE 2004年12月20日
Copyright (C) 2004 Tikugonokami.
生没年:1591〜1629年/ 身分:豊臣家の家臣/ 官位(通称、号):七左衛門
豊臣秀吉の馬廻・真野有国の子。有春も馬廻として豊臣家に仕えて大坂の陣では豊臣軍として参加した。陣後は伏見で徳川家康に謁見して仕え鷹匠頭となり60石を賜った。1629年4月24日死亡。法名・浄覚。東京都の天徳院に葬られた。
UPDATE 2004年12月20日