大藪国安
(おおやぶくにやす)
生没年:?〜1632年/ 身分:駿河徳川家の家臣/ 官位(通称、号):新右衛門

静岡県静岡市葵区大岩町7-1の臨済寺にある旧主・中村一氏の墓
山城に生まれる。中村一氏の家臣だったが、関ヶ原の戦いで徳川家康に仕え、山城国内で500石を与えられた。
大坂の陣では徳川頼宣付きとなり駿河国内で500石を加増され従軍する。1619年の紀伊移封に従い、鉄砲頭となった。1632年7月23日死亡。
参考文献:和歌山県史
UPDATE 2005年3月12日
Copyright (C) 2005 Tikugonokami.