安井正忠
(やすいまさただ)
生没年:不詳/ 身分:浅野家の家臣/ 官位(通称、号):喜内

大阪府八尾市久宝寺にある久宝寺城址碑
河内久宝寺の出身で若江七人衆の一人。豊臣秀次の家臣だったが秀次が処刑された後、前田玄以に浪人分として召抱えられた。
しかし玄以の息子・茂勝が発狂し改易されたため浪人となる。1608年に浅野家の家臣となり足軽大将となり大坂の陣で活躍した。1619年に2300石を与えられ、浅野家の広島移封にも従う。
参考文献:和歌山県史
UPDATE 2003年3月25日
Copyright (C) 2003 Tikugonokami.