これで取りました
徳川家康の家臣、久世三四郎と坂部三十郎は大坂冬の陣までは直参ではなかったが、夏の陣で直参に取り立てられて3千石を与えられ、翌年には5千石となった。
ある日、小栗又一が二人に対して
「その方達はどうやって知行を取ったのだ」
と尋ねると、両人とも
「これで取った」
と耳を指した。それを聞いた又一は
「良い回答だ」
と満足した。又一は二人が『武功だ』などと言ったらやりこめてやるつもりだった。(『老将座談』)
管理人・・・「耳で取った」とは情報収集で活躍したという意味だと思います。
UPDATE 2013年10月24日
Copyright (C) 2013 Tikugonokami.