飛鳥井雅量(生没年不詳)
官位・通称:従四位下少将
頼孝の子。号は曽衣。飛鳥井家は藤原北家難波家流で羽林家の一つ。和歌と蹴鞠を家業とする。天文・永禄年間に京の乱を避けて土佐に下り、土佐一条氏の賓客となった。長宗我部元親と一条兼定の仲が険悪になった際、間を取り持っている。
1574年、兼定が豊後に追放されると土佐大津城に移って元親に仕え、岡豊城内で長宗我部家中の蹴鞠・和歌の指導にあたっている。
高知市大津に建つ飛鳥井曽衣の碑

Copyright (C) 2011 Tikugonokami.