●神福寺
住所:山口県山口市八幡馬場813
駐車場:野田神社に駐車可能
真言宗。山号は日輪山。仁壁神社、今八幡宮、八坂神社の別当寺となり神光寺と称していた。明応9(1500)年、大内義興を頼って山口に来た室町幕府の10代将軍・足利義植が当寺を宿舎としたという。天文年間と永禄年間に2度の罹災があり、宝暦5(1755)年の台風で倒壊し規模を縮小した。
観音堂に安置されている国指定重要文化財の木像十一面観音立像は、大内氏の祖である琳聖太子が百済から来朝した際に持来としたという伝承がある。大内政弘の念持仏として泊瀬観音堂の本尊になっていたが、堂が荒廃したため当寺に移された。
感想:天文年間と永禄年間の罹災は陶晴賢の反乱と大内輝弘の乱の時なのでしょうか。