荘田佐渡五輪塔(高僧の墓) 投稿日時: 2014年8月29日 投稿者: 筑後守 住所:鳥取県西伯郡大山町荘田 年代未詳だが佐渡から来た高僧(偉人とも)の墓だと伝わる。悩みを解消し願い事が叶うという伝承がある。昭和の初め頃には「佐渡はよいとこ さぞやなつかしかろ恋しかろ」と唄って盆踊りが行われ霊を慰めたという。 (全景) (高僧の墓) 感想:同町の古御堂にある住雲寺や、加茂の山中にも同様の伝承が残る墓があります。この辺りは佐渡との繋がりが強かったのか、遠くから来た人=佐渡、というイメージだったのでしょう。