●赤崎台場跡
住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕(字 ヲナガケ)
駐車場:不明
国指定史跡。文久3(1863)年、大阪の天保山砲台を警固していた鳥取藩士が英国船を砲撃。報復を恐れた鳥取藩は菊港や藩倉の防備のため、武信佐五右衛門(のちに佐伯友光と交代)を責任者に任命して築造した。当時の鳥取藩は財政難だったため大庄屋の河本家や地元の農民の協力で築かれている。鉄砲十二斤砲一門、御銘入鉄造五寸径砲一門、鉄砲三斤砲一門が配備され34名が警備に当たったが実戦を経験しないまま役目を終えた。
長い間良好な状態で残っていたが、昭和33(1958)年から始まった国道9号の工事の残土で埋め立てられる。他の鳥取藩の台場と違い半円形だったことが分かっている。
参考文献:現地の案内板、とっとり文化財ナビ、琴浦町公式サイト、日本城郭大系 第14巻、赤碕町郷土誌
感想:台場の名前は赤”崎”で地名は赤”碕”だそうです。花見潟墓地も近く、たまに散歩に来ています。