向横田八幡宮(益田氏の家臣ゆかりの神社)

●向横田八幡宮
住所:益田市向横田町イ985
駐車場:無し

 祭神は誉田別命など。創建年代は不明だが、益田氏の始祖・御神本国兼の家臣が山城の石清水八幡宮を勧請して川縁(益田市横田町・向横田町)に創建したという。しかし高津川の洪水で社殿が流出し、貞応元(1222)年に向横田城主・横田左京進が同地区の丸山に再建し丸山八幡宮と称した。文禄三(1594)年、益田氏の家臣・増野甲斐守が社領を寄進する。
 宝暦元(1751)年、現在地に移され向横田八幡宮と称した。正式名称は八幡宮で向横田八幡宮は通称である。

(鳥居)
鳥居

(拝殿)
拝殿

(本殿)
本殿

感想:『山陰の戦国史跡を歩く 島根編』から割愛した史跡です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA