元巣塚(木崎原の戦いで戦死した伊東軍の祟り) 投稿日時: 2025年3月8日 投稿者: 筑後守 ●元巣塚 住所:宮崎県えびの市池島(字 二月田) 駐車場:あり 県指定史跡。この地では、住民や通行人、牛馬が突然死することがあり、木崎原の戦いで戦死した伊東軍の怨霊による祟りではないかという噂が広まった。そのため、慶長18(1613)年に鹿児島藩の地頭である伊集院肥前入道元巣が供養塚を建立した。 (全景) (元巣(がんそう)塚) (木崎原古戦場とは目と鼻の先だが間にJR吉都線が通っており通行禁止になっている) 参考文献:宮崎県の地名、宮崎県の歴史散歩、えびの市公式サイト 感想:現地で知って参拝しました。