鹿児島県史跡巡り2009(6日目後半:末吉城・龍虎城・霧島神宮)

74.末吉城・・・鹿児島県曽於市末吉町諏訪方字湯之尻にある。築城は鎌倉時代まで遡る。庄内の乱で伊集院方の城の一つとなり、島津軍に攻撃されたが、和睦するまで落ちなかった。
 遺構はあったらしいが、疲れていて探す気力がなかった。

75.宝珠庵城・・・鹿児島県曽於市末吉町深川にある。末吉城より歴史のある城だという。この地域で戦いや紛争がある度に島津家が滞在した。空堀が現存している・・・らしいが、確認せず碑だけ撮影して去った。

76.龍虎城・・・鹿児島県曽於市財部町南俣にある。1500年代初め、財部正信によって築城された。庄内の乱で伊集院方の城の一つとなり、島津軍に攻撃されたが、和睦するまで落ちなかった。現在は公園や学校となっているが、曲輪や空堀などが残っている。公園に向かう途中、復元門があるので、そこから入る。
 しかし龍虎城ってゲームか外国の映画に出てきそうな名前だよなあ・・・。

 これで史跡巡りはお終い・・・だったが、ちょっと時間が余ったので、空港に行く途中にあった霧島神宮による。やたらと看板が出ていたので、有名なんだろうなあ、と思って行っただけ。

77.霧島神宮・・・鹿児島県霧島市霧島田口にある。詳しいことは公式ページをご覧ください。日本神話は苦手で・・・。
 素人の私が見ても格式が高そうなのが分かる。

 これで今度こそ終了。レンタカーを返して空港に行き、愛知県まで戻った。

感想:さすがに6日目になると帰りたくて仕方が無くなっていた。何と言っても疲労が・・・。本当は今回、4泊5日の予定だったが、5日目に大隅半島を廻って空港まで戻るのが予定的に無理だったので、「それならあと1泊してついでに宮崎県南部も廻ろう」と思い、5泊6日となりました。おかげで月曜日の仕事のきつかったこと・・・。ぼ~っとしてて仕事にならんかった。

写真の提供についてはこちらをクリック


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA