桶狭間古戦場巡り2010(高根山・七ツ塚・戦評の松・松井宗信の墓)

 2010年11月28日(日)、桶狭間古戦場保存会主催の桶狭間古戦場巡りに参加してきた。12時、有松駅に集合して出発。

(有松駅にあった案内版)

1.高根山・・・名古屋市緑区有松町大字桶狭間字高根。桶狭間の戦いで今川軍の松井宗信が千名で守備した。善照寺砦などが一望できる。織田軍の佐々政次ら別働隊が攻めたが撃退された。この織田軍の攻撃は信長が義元本陣に近づくための陽動だったといわれる。
感想:周辺に丘が無いので、周りが良く見渡せたと思われる。

(高根山に建つ有松神社)

2.釜ヶ谷・・・豊明市栄町。織田信長本隊が義元本陣への攻撃の機会を窺った場所。雨が上がると同時に義元本陣に突撃している。
感想:現在は学校の敷地内になっているようだ。

3.七ツ塚・・・名古屋市緑区桶狭間北2丁目。桶狭間の戦いに勝利した織田信長は戦死者を村人に命じて葬らせた。埋めた遺体の上に立てたのが七ツ塚である。
感想:個人宅の裏(?)にひっそりとあった。その名の通り、七つあったようであるが宅地開発などで、ここ一ヶ所になってしまったそうだ。この塚も1989年の区画整理で移転されている。

4.桶狭間古戦場公園・・・名古屋市緑区桶狭間神明。今川義元最期の候補地の一つ。2010年に450周年を記念し、今川義元と織田信長の銅像及び清洲城・大高城・桶狭間などの全体図がジオラマで再現された。
感想:ここの銅像が(自分の中での)メインの一つだった。

(今川義元と織田信長の銅像)

(今川義元戦死之地の碑と、義元の供養塔)

5.戦評の松・・・名古屋市緑区桶狭間。今川義元の家臣・瀬名氏俊が軍議を開いたといわれる。当時の松は倒れてしまい現在は三代目が立っている。
感想:「初代の松の切り株がとても350年前のように見えない(1959年に倒れている)」との意見が。実物を見ると誰でもそう感じると思う・・・。

(義元公戦評之松の碑。ただし上記の説明通り、義元が戦評した訳ではない)

6.桶狭間神明社・・・桶狭間の村は1340年代、南朝の落武者によって開拓されたと伝わっている。神明社は村の心の拠り所として創建された。桶狭間の戦いで瀬名氏俊が戦勝祈願をしている。

7.長福寺・・・名古屋市緑区有松町桶狭間寺前14。1538年に創建された。桶狭間の戦いの際、住職は今川軍が来ると酒食を提供し、その労をねぎらったという。今川義元・松井宗信の木像が安置されている。
感想:本堂で桶狭間のことを歌ったミニライブがあった(歌われたのは桶狭間古戦場保存会の方だったのかな?)。本堂は音響効果が良いなあ・・・。
 今回、特別に木像を見せていただいた。

(境内にある今川義元公首実検の跡)

8.瀬名陣所跡・・・名古屋市緑区桶狭間。瀬名氏俊の陣所跡。

9.おけはざま山・・・名古屋市緑区桶狭間。今川義元本陣のあった山。現在も小高い丘になっている。
感想:碑は頂上よりかなり下の住宅街の中に建っていた。本当はもっと上らしいのだが、大人の事情でここになったらしい。

 ここで緑区は終了。豊明市の桶狭間に向かった。思っていたよりもすぐに着いた。この距離ならどっちが古戦場か揉めるはずだ。

10.高徳院・・・愛知県豊明市栄町南舘3-2。今川義元本陣跡と伝わっている。墓地の横にこの地で戦死した松井宗信の墓がある。
感想:過去に二度も行っているのに、お墓に気がつかなかった・・・。

(松井宗信の墓)

11.桶狭間古戦場伝説地・・・愛知県豊明市栄町南舘。今川義元の墓などがある。
感想:何度も来ているので特にない。


 ここで解散。
本日の感想:詳しい方の説明を聞きながら徒歩で廻ったため、古戦場の様子が実に良く分かった。非常に有意義な一日だった。来年はこういったイベントに積極的に参加しよう。

写真の提供についてはこちらをクリック


桶狭間古戦場巡り2010(高根山・七ツ塚・戦評の松・松井宗信の墓)」への2件のフィードバック

  1. >柳葉さん

    >おじゃるじゃない
    義元は一流の戦国武将ですから。桶狭間はいろんな条件が重なっただけでしょうね。

    桶狭間は名鉄の本線から全部歩いて廻れることが分かったので、お時間のある時にでも行ってみて下さい^^

    私もおけはざま山の碑は嬉しかったです。狭間にいたところを奇襲された間抜けな武将っていうイメージが崩れてきているじゃないでしょうか。山にいたっていうのが定説になっているみたいですし。

    桶狭間のイベントは把握していないですが、おもてなし武将隊が来ていたなら大盛況だったんでしょうね。

  2. 信長と義元の像はかっこいいですね。
    弓をもった銅像は珍しいなあ・・と思ってしまいました。おじゃるじゃないですもんね、良かった(><;)

    私はまだ桶狭間へは行った事が無いので、筑後川さんの史跡情報やお写真など見せていただいて勉強になりました。

    おけはざま山の義元の碑が新しく建てられたものだったので嬉しくなりました。義元も見直されてるんでしょうか??

    先日は桶狭間の方でイベントもあったそうですね。
    (名古屋のおもてなし武将隊も来たそうで。)

筑後川 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA