長福寺(大久保一族の墓)

住所:愛知県岡崎市竜泉寺町前田9

 かつては天台宗だったが、1318年に日蓮の孫弟子・日印が長福寺に立ち寄った際、美濃の国主・土岐頼直が土地を寄進して日印を援助したため、住職となり日蓮宗に改宗した。頼直の娘が徳川譜代の家臣である大久保家の先祖・宇都宮泰藤に嫁いでおり、泰藤が病気の際に長福寺に参詣している。1547年、大久保(宇津)忠茂が当寺に葬られてから大久保家の菩提寺となった。

(山門)

(本堂)

(お堂。何を祀っているのか分からなかった)

(三河山中城攻めで活躍した大久保忠茂の墓)

(忠茂の三男・大久保忠員の墓。蟹江七本槍の一人として名を馳せた。忠世・忠佐・忠教らの父)

(三河物語の著者・大久保彦左衛門忠教の墓)

(忠茂の子・大久保忠俊の墓。蟹江七本槍の一人)

(松平家の仕えた久世広長の墓)

感想:10年近く前に行った時にお寺がこぢんまりとしていた記憶があって、人を案内する時もお墓しか行ってなかった・・・。今まで案内した皆さん、ごめんなさい。




写真の提供についてはこちらをクリック




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA