治長の根性

 1615年4月下旬、後藤基次大野治長に向かって
「先日、七手組の人々と御前にて戦いについて話し合ったが、城近くでの合戦は難しいと思う。徳川の大軍を迎えて平場での合戦は味方の士気が落ちて勝利は難しいだろう。推測するに徳川軍は大和越えをして来るはず。そこで敵の先陣が山の半分ほど下ったところで一気に突いて掛かれば、7〜8割の確立で勝てると思う。私がそこに行って一戦しよう」
 と提案した。しかし治長はそれを何とかして自分の手柄にしたいと考え、基次が言うことはもっともだと思いながら、豊臣秀頼に提案しなかった。

 これを知った基次は怒って勝手に道明寺方面に出撃。驚いた秀頼は基次に使者を送って
「まずは評定をしてからだ。大坂に戻れ」
 と命令したが、基次は無視。
「私は一戦して討ち死にする覚悟です」
 使者からの報告を聞いた秀頼は基次の援護を決める。
「分かった。真田幸村明石全登渡辺糺薄田兼相などを基次の後詰にする」
 秀頼の周りにいた諸将は『基次殿の言うことはもっともなのに、治長の勝手な判断で秀頼公に伝えなかった。憎むべき愚将だ』と、心の中で浅ましいことだと思った。(『難波戦記』)

淀君並殉死者三十二名忠霊塔
大坂城にある淀君並殉死者三十二名忠霊塔

管理人・・・治長がまた悪人扱いされていますね・・・。こんなことがあったとは思えないのですか。

Copyright (C) 2003 Tikugonokami.