東京史跡巡り2008(2日目:井伊直弼・今川家累代・徳川信康の墓)

 2008年7月22日、西麻布で目が覚める。この日は力強い味方がいるので安心して出かけた。私がサイトを始めてからお付き合いさせてもらっているキヘイジさんが丸一日、同行してくださるのだ。
 でも、その前に早朝お墓参りということで朝食後、近くのお寺に一人で向かった。ああ、みんな通勤でせわしそう・・・。

1.祥雲寺・・・渋谷区広尾にある。黒田騒動で有名な黒田忠之の開基で、忠之の父・長政の墓など黒田家の墓がある。他にも美濃八幡の金森家・筑後久留米の有馬家の墓などがある。
 中は周辺の慌ただしさをよそに静か。ゆっくりと散策した。

(美濃八幡・金森家の合祀墓)

(筑後久留米・有馬家の墓。有馬家祖先の供養塔のようだった)

 その後、キヘイジさんと途中で合流して、まずは世田谷区に向かう。

2.豪徳寺・・・世田谷区豪徳寺にある。彦根藩主・井伊家の菩提寺。
 さすが大老を出しただけの寺だけあって規模が違う。招き猫で有名らしいけど、お墓しか目に入らなかったので気がつかなかった。どこにあったんだろう・・・?

(井伊直弼の墓)

3.長泉寺・・・渋谷区神宮前にある。堀直寄の球体形の墓があるということで来たのだが・・・本に書いてある場所にない。寺務所の方に聞いたところ、堀姓を奥田姓に変えた奥田家の方々が自分たちの菩提寺に移転されたとのこと。
 ショック!! 球体のお墓なんて見たことがなかったので、参りたかった・・・TT

4.広徳寺・・・練馬区桜台にある。東京屈指の大寺院。広大な墓地には柳生家・小堀家・立花宗成などそうそうたるメンバーが揃っている。
 ・・・のだが、何と山門に「参拝謝絶」の文字が。お寺の方とお話ししたところ、「観光のお寺ではないので基本的にお断りしています」と説明された。インターネットで見る限り、お寺の方によっては入れてくれる場合もあるようだが、私の対応が悪かったのか、「檀家の方以外は墓地には入れません」と言われてしまった。再びショック・・・TT
 今回、一番の目的だっただけにかなり凹んだ。

5.観泉寺・・・杉並区今川にある。地名の通り、今川家累代の墓がある。
 ここはやっと普通にお墓参りが出来たお寺だった。氏真、悪く言われますが、無能な人物ではなく、生まれた時代が悪かったのでしょう。
(今川家累代の墓)

6.西念寺・・・新宿区若葉にある。服部半蔵と徳川信康の墓がある。
 ここは服部半蔵はすぐに分かったが、徳川信康がなかなか分からず探し回った。
「困ったなあ」と途方に暮れていたら、キヘイジさんが「半蔵の横にありますよ」と知らせてくれました。墓地中、探し回ったのは何だったんだ・・・><

(徳川信康の墓。愛知県岡崎市・静岡県浜松市の信康の墓にも行ったので、あとは静岡市のみ)

 これで史跡巡りは終了。渋谷に移動して居酒屋でキヘイジさんと語り合った。いいなあ、やっぱりこうやって戦国時代の話が出来るのは。というか、酔っていたのもあって私が一方的にしゃべっていたような気もしたが・・・ーー;
 渋谷でキヘイジさんとお別れして、そのままホテルに戻った。

(おまけ)
7.賢崇寺・・・港区元麻布にある。佐賀藩主・鍋島家の菩提所。
 翌日、東京を去る前に時間があったので、ホテルから一番近かったここに行ってみた(と言っても歩くと結構距離があったが)。
 鍋島家の墓域は圧倒されるほどの広さとお墓の大きさ。油断ならんな、佐賀・・・。

(鍋島家歴代の墓。藩主の正室の墓もあり)

 そこからホテルに戻って静岡駅まで行き、日本平の花火大会を見て愛知県に帰った。

感想:東京23区内は、大名家の菩提寺が集中している。しかし公共交通機関で廻るので、思ったほどの数は行けないし、行っても地方への移転・お墓参りは出来ないなど、悲しい思いをすることが多い。
 ということでもう東京で寺巡りはやめ。そういうことがしたいなら多少お金と時間がかかっても地方へ行くべきだと切々と感じた。地方なら寺も観光名所としてあるから、断られないし、レンタカーを借りれば移動も楽だから。
 東京は知り合いと会うとかイベントに行くだけにしよう・・・。
 2日目に関しては東京に慣れておられるキヘイジさんのおかげで場所の移動もかなりスムーズでした。あんなに暑く、しかも残念な目にあうことが多かったのに、最初から最後まで付き合ってくださって本当にありがとうございましたm(._.)mm(._.)m

写真の提供についてはこちらをクリック


東京史跡巡り2008(2日目:井伊直弼・今川家累代・徳川信康の墓)」への7件のフィードバック

  1. >キヘイジさんへ(その1)
    いろいろとありがとうございましたm(._.)m
    慣れてはいますけど、そんな勉強になるようなことはした記憶がないんですが・・・。

    >カメラのこととか史料のこととか、もっとノウハウを聞いておけばよかった
    史料はそんなにノウハウがありません>< ここのところ、よく感じます。私も勉強中です。

    >東京のお寺はウェルカムな感じが全くなかったですね。
    ですねえ・・・TT 地方は結構、そういう雰囲気なんですが、やはり都会は厳しいですね・・・。
    格好ですが、お寺の方によって対応が違いますし、私がカメラをぶら下げていたのもまずかったと思います。普段はなるべく鞄に収納してから聞くようにしているのですが・・・(興味本位で来ているという雰囲気が出ていて印象が悪いので)。
    今回の予定は、本を見て明らかに参拝謝絶のところは排除したつもりだったのですが、事前調査が甘かったですね。連絡の一つでもしておけばよかったです。反省しています。

  2. >柳葉すくも さんへ
    大名は江戸住まいが長かったですから、江戸と地元にお墓を建てています。

    >(今川氏のもあるんですね・・。静岡人なのに知らなかった・・。ーー;)
    地元の歴史なんて大抵の方がそんなに詳しくないですし・・・。私も尼子氏についてはあまりよく知りません><

  3. >橘さんへ
    お寺は企業で言うポリシーみたいなのが統一されていないので、会う方によって対応が違んですよね。同じお寺でも「いいですよ」という方もいれば、「観光寺とは違うのでお断りしています」とか、二度行って違う対応だったお寺が何カ所かあります。

    橘さん、お酒飲めましたっけ? 私は好きなので、機会があれば是非・・・。

  4. いやあ、こちらこそありがとうございました。
    筑後川さんはやっぱり史跡巡りに慣れていらして、いろいろと勉強になりました。
    でも、実際にお会いして舞い上がっていたのか、カメラのこととか史料のこととか、もっとノウハウを聞いておけばよかった……と、後になって気付いて凹みました。

    しっかしホント、東京のお寺はウェルカムな感じが全くなかったですね。
    まあ、観光名所ではないので、はなからそういう対応を念頭に置いていないんでしょうね。
    ……と書いていてふと思いましたが、広徳寺、僕のだらしない格好が印象悪かったんでしょうかね?
    もしそうだとしたら、筑後川さんにとんだ迷惑をおかけしたことになります。
    観光名所でもない個人のお墓を参るわけですから、もう少し服装に気を配るべきでした。

    居酒屋トークは楽しかったです♪
    チョコパフェとか食っちゃってすいません(汗)

    今度は愛知にお邪魔したいです。
    その際はよろしくお願いします!

  5. たくさん廻られましたね!!
    東京の史跡はあまり詳しくないんです。大名のお墓が集結してるとは・・。
    (今川氏のもあるんですね・・。静岡人なのに知らなかった・・。ーー;)

    球体のお墓はぜひとも見てみたかったですね。(^^;)

  6. 練馬区桜台かなり地元ですが広徳寺なんて知りませんでした。すっかりノーマークです。
    以前ご一緒させていただいた、小幡の墓よりも入るの厳しいんですね…。
    鍋島家の歴々には圧巻ですね!!

キヘイジ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA