北関東史跡巡り2007(4日目:皆川家歴代の墓・本多忠純の墓・小山評定跡)

 2007年10月8日(月)、いわき市で目が覚める。今日は帰る日にあてていたのだが、愛知県まで700キロ・・・。遠い・・・。正直、何時に着くのか予想もつかない。まあ、明日も休養のために休みを取ってあるから何時でもいいんだけど。
 ホテルを出ると、せっかくいわき市に来たので、磐城平城に行こうとしたが、場所が良く分からず、大したものも無さそうだったので諦めた。
 今回も群馬県~長野県経由で戻りつつ、史跡を回るつもりだったので、常磐自動車道を使って水戸市まで戻る。そこから下道で最初の目的地である栃木県上都賀郡西方町の実相寺に向かった。遠い・・・。8時にいわき市を出たのに、西方町に着いたのは11時過ぎだった。着いた実相寺は会津征伐のきっかけを作った藤田信吉の墓のあるお寺。

(実相寺。町も寺も信吉の墓も静かなところだった・・・)

 そこから少し南下して今度は栃木市に行く。栃木市内でまず行ったのは皆川広照の墓がある金剛寺。ここも田んぼの中にあり静かなところだった。

(皆川家歴代の墓。皆川家の当主は領地を移されても必ずここに葬られたそうな。広照もこの一角で周りの強国に振り回された人生から解放されて静かに眠っています)

 ここで疲れたので運転を交代してもらい、近くにあった栃木城に行く。栃木城は狭い通りの公園の一角にあるので、途中で車を停めて歩いて行った。遺構は多少あったけど、歴史が短い城で写真を見たい人もあまりいないと思うので割愛。
 そしてさらに南下して今度は大平町にある大中寺に行く。ここでの目的は本多忠純の墓である。ちなみに大平町には大中寺という上杉謙信と北条氏康が会見して和議を結んだお寺もあるがそれは別の場所(こっちは大字榎本にあり、もう一つのは大字西山田にある)。

(本多忠純の墓)

 ここですでに13:30くらいだったので、そば屋に寄って食事をする。そしてすぐお隣の小山市に行く。小山市と言えば、何はなくとも小山評定である。その関係で小山市は開運の街をうたっているらしい。
 でも、その前に取りあえず小山城に行く。現在は公園となっており建物は何もないが、遺構は良く保存されていた。雨が降っていたせいか休日にも関わらず猫しかいなかった。

(小山城の堀)

(小山城にいた猫のうちの一匹)

 小山城をぶらぶらした後、小山御殿跡を通り抜けて小山市役所に出る。ここにぽつんと小山評定跡の碑があった。

(小山評定跡の碑。ちなみにこの市役所の前の通りの名前は『小山評定通り』と言う)

 そこから歩いて100メートルほどのところにある須賀神社にいった。この須賀神社で徳川家康が関ヶ原の戦いでの勝利を祈願したらしい。立派で歴史のある神社だけど特に感想はないなあ・・・。
 小山城に停めておいた駐車場に戻って、城のすぐ近くにあった小山氏の菩提寺・天翁院に行く。小山氏のことは正直よく知らないんだけど近かったし・・・。

(小山氏歴代の墓)

 これで小山市を満喫したので、移動することにした。次は時間の都合で(この時点で15:30)最後の目的地となってしまった茨城県古河市にある永井寺(えいせいじ)。名前の通り、徳川家の重臣・永井直勝など永井家のお墓がある。時間がなかったので、チャッと車を停めて人を待たせてさっと撮影をして車に戻った。
 これでやっと今回の旅行は終了。足利学校に行きたかったけど、時間がないから諦めよう・・・。
 さてこれから500キロの道のりを帰るか・・・。群馬県の伊勢崎インターまで下道で行った後、来た高速道路を帰った。疲れのせいで眠気が襲ってきたので、1時間ごとに運転を代わり12時過ぎにやっと家に着いた。

今回の旅の感想:史跡巡りとしては中途半端だったかな。まあでもどっちかだよね。人と一緒に行くなら(例え史跡巡り好きの人と一緒でも)、ある程度の妥協が必要だし、一人で行くなら好きなところに行けるけど、車だと体力的に大変だし。
 今度は茨城県南部を埼玉県とセットで、栃木県北部は福島県とセットで行こうかなと考えている。ただ茨城県南部は距離的に大丈夫だとして福島県は車だと無理かなあ・・・。 何にしても一番がんばったのは私のボロ車。日本車って走行距離が10万キロ越えていても普通に走るんだね・・・。すごい。

写真の提供についてはこちらをクリック


北関東史跡巡り2007(4日目:皆川家歴代の墓・本多忠純の墓・小山評定跡)」への2件のフィードバック

  1. 私も藤田さんは結構気になる人物だったのでお会いできて嬉しかったです^^

    そっか、米沢ですと東北新幹線で福島まで行かれるので小山を良く通られるのですね。地図で見ると意外と小山駅から小山評定跡まで近いので、お時間のある時は是非(もう行かれていたらすいません)。
    しかし実家まで新幹線が走っているのってなんか羨ましいです。陸の孤島である山陰には、永遠に無理そう・・・。

  2. おお、藤田信吉さん。こんなところにいましたか!

    以下、どうでもいい話です。
    新幹線で帰省するときに、停車駅の多い新幹線に乗っちゃうと小山駅に停まるんですが、そこで時間調整やらで何分か停車するんですよ。
    その度に、あー小山評定だなあ、引き返したりしないよなあ、なんてくだらないことを思ってしまいます(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA