山陰帰省&史跡巡り2007(3日目:国賀海岸・黒木御所)

 隠岐の島二日目~。ホテルを出て、再びフェリーに乗って今度は島前に移動。1時間半かけて10時には西ノ島の別府港に到着。

(途中の風景)

 それからあたふたとすぐに出る予定の遊覧船のチケットを買って乗り込む。そして10時半前に出発。今回は船が大きいので同行者も乗ってくれた。今回は島前の観光名所でも特に有名な国賀海岸を見て回る。あ~、昨日と比べると大きいから揺れが少なくていいなあ・・・。でも、周りの人は慣れていないのかちょっと揺れただけでも「わ~!」と大騒ぎ。
 そんな騒ぎをよそに私は必死で撮影していた。

(国賀海岸の風景。いろいろ場所に名称があったけど忘れた・・・。)

(これが摩天崖、だったと思う)

 その必死の撮影のせいで段々と船酔いしてきて「こりゃいけんなあ」と思い始めた頃、上陸して小休憩を取ることになる。ほっと一安心。

(上陸地点から撮った写真)

 気分が良くなった頃に船に乗って、出発した別府港とは違う浦郷港という港に到着。船にはそのまま別府港に戻って欲しかったが、なぜかコースがこうなっていた。浦郷港に上陸し、バスに乗って帰ろうと思ったが、1時間近くも待ち時間があってもったいなかったので、タクシーで別府港に戻った。
 そしてすぐ近くにある黒木御所に行く。ここは説明するまでもないと思うが、後醍醐天皇が隠岐の島に流された際にいたという説がある場所だ。後醍醐天皇、こんなところから小さな船で逃げて、うちの地元まで来たのね・・・。お疲れ様です。

(黒木御所。建武中興発祥の地かあ・・・。まあ確かに)

 これで隠岐の島はおしまい。もっといろいろと行きたかったけど、島はどうしても船の時間に縛られるので仕方があるまい・・・。

(高速船)

 帰りの高速船は椅子だったので「横にならないから酔うかなあ・・・」と心配していたが、波がなかったのもあってすんごい安定しており、新幹線並の乗り心地だった。無事に山陰本土に到着して今回の旅は終了した。
感想:二日目も天気が良かった。今回の旅は本当に天気に恵まれた。滅多に来られないところなので、それが本当に良かった。時間の都合で中ノ島に行けなかったのが唯一の心残り。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA