住所:長野県諏訪市湯の脇1-21-1
臨済宗妙心寺の末寺。高島藩の二代藩主・諏訪忠恒が建てたと言われている。忠恒からの諏訪氏歴代の墓がある。
(諏訪高島城の移築門)
(織田信忠が武田征伐の時に伊那の安養寺から奪って諏訪で捨てた梵鐘)
(諏訪大社から移された鉄塔)
(諏訪忠恒公・仮御霊屋)
(諏訪氏歴代の墓)
感想:このお寺の名前の読み方はそのまま「おんせんじ」です。諏訪氏のお墓は圧巻です。諏訪に寄られた際は是非行ってみてください。
○写真の提供についてはこちらをクリック