木曽福島史跡巡り2005

今日は予定が雨で中止になったので、以前から行ってみたかった木曽福島に行きました。

福島関所資料館・・・日本四大関所の一つで中山道の要所だったところ。特に感想はないです。予想通りのところでした。雰囲気は良かったです。

山村代官屋敷・・・木曽の代官・山村氏の屋敷跡です。受付の女性の方が「良ければ説明しましょうか?」ということなので遠慮無く受けました。勉強になったのは山村氏が尾張徳川家にも仕え、徳川宗家にも仕えていたので、存在が曖昧だったという話しです。そのせいで大名はどう接してよいのか分からず、接待を受けるのをいやがって隣の宿場町まで移動したそうです。

興禅寺・・・今、話題(?)の木曽義仲の墓があるところです。他にも山村氏の墓などがありました。

木曽福島城・・・行こうと思ったのですが、「天候の悪い日は木々が倒れるなどあるので控えてください」という看板と草が生え放題の道、そして登っても祠しかないというのを見てやめました。ネットで検索しても出てこないで誰もが登っていないのね、、、--;

雨の中だったのでいい写真は撮れませんでしたが、暇つぶしには良かったと思います。

(写真は山村代官屋敷の庭)

写真の提供についてはこちらをクリック


木曽福島史跡巡り2005」への7件のフィードバック

  1. いえいえこちらこそm(._.)m
    いいことがあるといいんですが、、、--;
    ではメール待っています。それでは~(^_^)/~~

  2. どうもさんきゅです^ ^
    tikugoさんも、いい事がありそうな気配でよかったですね^ ^
    また、メールしますので、遅くなるかもしれませんがヨロシク!!

  3. そうですね。前回と続きみたいになっちゃいましたね^^;
    hide@ki さんが言われるように、バランスをもうちょっと取ってほしいですね。
    人を必要以上に貶めたりするのではなく。
    漫画での表現も批判などがあって大変だと思いますが、がんばってください!

  4. なんかレスの話題が「前回に引き続き」みたいになりましたな^ ^
    ドラマも、漫画も、小説も、「表現」という意味においては皆兄弟の様な物だと思うのです。
    「ドラマでは許せない」という事は、小説や漫画でも許せない・・・と思うのですがねー、私は。
    一表現者の端くれとして、私はその事を語りたかったのでした^ ^W

  5. こんばんは。皆様。暑くなってきましたね、、、><

    >hide@ki さんへ
    ここは今でも交通の便が悪いです。高速道路のインターからも大きく外れており、列車も一時間に一本くらいしかないようです。道も狭いし。
    木曽福島城は戦国好きには有名な木曽義昌の城ですから、もうちょっと整備されてもいいような、、、。私が行った道が悪かっただけかもしれませんが。

    >小谷曄実さんへ
    木曾義仲のことは(というより源平時代は)よく知らないですが、あれだと義仲がただの田舎者ですよね、、、。
    下の日記とダブりますが、義経を引き立てるために、義仲には泣いてもらっているんでしょうね、、、、TT

  6. 私は判官義経より木曾義仲が大好きなので、今の大河の扱いにはほとほと閉口しています。なんか義経と頼朝・政子夫妻以外みんな(特に木曾勢は)「都」「都」と馬鹿のようで、腹が立って仕方が無いです。三途の川の向こうで義仲公も嘆いているに違いありません!

  7. 木曽福島!いいですねー!
    現代になっても基本的にあまり変わってないっぽいですね。交通の便の悪さとか。
    でも、木曽福島城のような歴史的にも有名な史跡がそんなひどい状態で放置されているなんて、ちょっと考えられないです。
    一抹の寂しさを感じますねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA