那須神社(坂上田村麻呂・源義家・那須与一・大関氏ゆかりの神社)

住所:栃木県大田原市南金丸1628

 祭神は天照大神・日本武尊・春日大神・応神天皇など。仁徳天皇の時代に創建された。坂上田村麻呂・源義家・那須与一が戦勝を祈願し社殿の造営や奉納を行っている。那須氏累代の崇敬が篤く、1355年には社殿の造営をしている。那須氏に代わって当地を治めた黒羽藩主・大関氏も氏神として崇敬し、1577年と1640年に社殿を改築している。

(参道)

(鳥居)

(しだれ桜)

(1640年に黒羽藩主・大関増栄が建てた楼門)

(拝殿。手前の石灯籠は黒羽藩主・大関高増が奉納したもの)

感想:私は時間が無くて行けませんでしたが、近くに那須与一伝承館があります。


写真の提供についてはこちらをクリック


宝寿院(那須氏ゆかりの寺)

住所:栃木県大田原市片府田1075

 真言宗。那須三十三観音第20番札所。創建された年は1233年説と1443年説があり定かではない。戦国時代には烏山城主・那須氏の篤い崇敬を受けた。

(山門)

(庭園)

(お願い地蔵)

(本堂)

感想:ここには戊辰戦争で亡くなった水戸諸生党・長岡藩兵の供養塔があったそうですが気がつきませんでした。


写真の提供についてはこちらをクリック


御霊神社(那須与一の廟所)

住所:栃木県那須郡那珂川町恩田

 那須与一が石清水八幡宮参詣の帰路、京都の伏見で急死したため供をしていた角田四郎が当地に分骨した。貞享年間(1684~1688年)、烏山藩主・永井直敬が社殿を修築している。

(鳥居)

(中央の建物が拝殿。右は弓道場)

感想:地元の氏神を祀る神社という雰囲気で観光客が来るようには思えませんでした。


写真の提供についてはこちらをクリック