高乾院(秋田家・細川京兆家の菩提寺)

住所:福島県田村郡三春町荒町171

 臨済宗。鎌倉時代中期の創建と伝わる。1645年、秋田氏が当地に移封された際移転され菩提寺と定められた。

(入り口)

(本堂)

(六地蔵。笠地蔵のようになっていました)

(秋田氏の重臣・細川義元の墓(中央)。義元は細川京兆家の末裔で、父・頼範の没落後、縁戚の秋田氏に迎えられている)

(細川家累代の墓)

(秋田家の墓)

感想:なぜ秋田氏の菩提寺が龍穏院と当寺に別れているのかという理由については、三春町のサイトの高乾院と龍穏院をご覧下さい。


写真の提供についてはこちらをクリック


龍穏院(秋田氏の菩提寺)

住所:福島県田村郡三春町荒町160

 曹洞宗。三春藩初代藩主・秋田俊季の祖父、愛季の法号から寺号が付けられた。秋田氏の三春移封に伴い現在地に移転される。戊辰戦争では病院として利用された。

(入り口)

(山門)

(本堂)

(本堂に輝く秋田家の家紋)

(平石不動尊)

(秋田家尊霊塔)

(尊霊塔の側に建つ愛季の墓)

(八代藩主・長季の墓)

感想:愛季の墓の場所が分からず泣きそうになっていたところ、キヘイジさんのブログを参考にして見つけることができました。キヘイジさん、ありがとうございます!


写真の提供についてはこちらをクリック


福島稲荷神社(世良修蔵の墓)

住所:福島県福島市宮町5-2

 祭神は豊受比売命・大國主命・事代主命。987年、安倍晴明が一祠を建てたのが始まりと伝わる。江戸時代は福島藩主の崇敬が篤く、境内で市が開かれるなど賑わった。
 10月上旬に行われる例大祭が良く知られている。

(鳥居)

(拝殿)

(「いなり神社から来ました」と言って偽お札を売る訪問販売にご注意を、の看板)

(長州藩士・世良修蔵の官修墳墓。境内の一角に建つ)

感想:大きな鳥居が目に入ったので寄ってみました。


写真の提供についてはこちらをクリック