尾張名古屋城(尾張徳川家の居城)

住所:名古屋市中区本丸1−1

 「伊勢は津でもつ、津 は伊勢でもつ、尾張名古屋は城でもつ」と伊勢音頭に歌われた名古屋城は、1609年に豊臣家の籠もる大坂城の備えとして、また東海道の要所として建てられた。その際、加藤清正・福島正則など20ヶ国の大名が集まり普請をし1612年に完成。
 そののち、徳川御三家の一つの城下町として発展していく。そのまま尾張徳川家の居城として明治維新を迎える。
 維新後も壊されることなく残ったが、1945年5月の名古屋空襲で天守閣や金のシャチホコなどが焼失してしまう。しかし門などは戦災を免れた。1959年10月、市民の熱意が実り、天守閣・シャチホコともに再建されている。

(天守閣)

(正門)

(金鯱)

(加藤清正の像)

(堀)

感想:名古屋城に行った日は天守閣の中に居た時に大雨が降ってきて傘がなくずぶ濡れになって大変でした・・・。その日は名古屋城内で祭りがあって鉄砲隊の実演も予定されていたのですが中止になってしまったようです。
※写真はその後の晴れた日に撮り直したものです。

写真の提供についてはこちらをクリック


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA